【Today’s moon🌔月暦6/14】
こんばんは🙂
本日は…
旧暦 6/14
月位置♐️
6:29-翌17:55ボイドタイム🌚
肩の力を抜く🪽内容は二の次😌
ひとまずとりかかる🤞
7月の♑️満月は、
新暦7/11(金)5:37です。
今夜もいれると、
満月まで、あと三晩。
上弦の月から満月までの時期は、
植物ですと
水分や栄養の吸収があまりできないと
言われています。
水分や養分は、
地中に引っ張られるからなのだとか。
植え替え、剪定、水やり、肥料やりなど控える時。
人間の体も調子を温存し、整えたい時。
また、
月と太陽の配置は
地球をはさみ90度(スクエア)。
緊張が生じやすい角度📐のため、
心は迷い、葛藤。
けれど、
満貫成就する満月を前に
迷いをふり切り、決断するのがポイント。
軌道修正は、
下弦の月に持ち越しても👌
☔️梅雨再来か⁉️

七十二候は“温風至(あつかぜいたる)”
南から吹く風が暑さを運んでくる時期。
梅雨明けの真っ青な空に吹く南風は、
“白南風(しらはえ)”と呼ぶのだそう。
白南風が吹く頃…のはずが、
ニュースを見ていましたら、
本日、西日本で大雨警報⁉️が発令したと。
なんと、台風の影響で、
梅雨前線復活…したのだとか。
明日は関東…が大雨らしいです👀
こんなことがあるなんて⁉️
毎年、
「異常気象だ」と言い合うのが慣習になっていますね😅
暑い日が続き、
日傘が手放せなかったですが、
今週も傘は手放せないようです。
外出時は🌂を忘れずに。
今週1週間、気をつけて過ごしましょう。
ここまで、
読んでくださり、
ありがとうございます😊
ゆっくり休んでください🪽
おやすみなさい😴🍀💤


コメント