🌚【月の予報】Today’s moon(一日運)旧暦6/25🌘新暦7/19🌝
こんにちは🙂
旧暦 6/25🌘
今日の月位置♉️
「下弦の月は心を整えるとき🎐重なるタスクも、焦らず進めて✨」
今日から夏の土用入り🎐

新暦7/19-8/6は、陰陽五行説“夏の土用”🎐
季節の変わり目、無理は禁物です🙂
日本では、雑節の一つ(日本の生活、農作業、季節の移り変わりに合わせた行事。立春、立夏、立秋、立冬が基点)。
(かんたんまとめ陰陽五行説:古代中国の自然哲学で、医学、占術、風水と多くの分野に影響。陰陽と五行という二つの思想が組み合わさっている。万物は陰陽、五行という要素から成り立ち、互いに影響し合いながら変化するという思想。木・火・土・金・水の5つから成り立ち、季節は木:春、火:夏、金:秋、水:冬を象徴。土は季節の変わり目。土用は、立春、立夏、立秋、立冬の前18日間の期間。夏の土用は“立秋前”。土用の期間中は、土の神様が土を守ってらっしゃるということで、土いじりなどの禁忌が多数👀18日間には、土を動かしてもいい“間日”が数日あり)
本日は“土用の丑の日”
“う”のつく食べ物、黒い食べ物を食べて、養生&ゲン担ぎ❗️
うなぎ、梅干し、うどん……
しじみ、ナス、黒ゴマ……
美味しいものだらけですね☺️
楽しみ😊
牛さんづくしの1日🐮💞
すてきな土曜をお過ごしください🌻
“月の予報”で、みんなのハッピーなリズムを見つける🎵

2023年からはじめました旧暦投稿。
旧暦と占星術上の月の運行を参考にした
一日運勢占いです。
これまでは“Today’s moon”と題して投稿してきました。
こちらの占い方法に名前をつけることにしました。
これからは“月の占い”とよびます。
再考して“月の占い”改め“月の予報”にいたしました🙏
ニュアンスは同じですが、季節をもとにした占いになるので“予報”の方がイメージに近いと思いました。
月、太陽、星、宇宙…の動きから、パラレルワールドにある一つの未来として、明日を予想したいと思います🙂
月の運行は、占星術上の動きになりますので、西洋の占いですが、
私は、そこへ旧暦や二十四節気、七十二候、雑節なども加えて、
東洋的視点とミックスして占います。
また、
主に、月と太陽の動きを参考にしますが、
時折り、占星術上で観測する10天体の動きも参考にします。
ですから、正確には“月と太陽と星の占い”なのですが😅
長くなってしまうので……😅
そして、自分なりの視点から解釈することになりますので、
ブログでは
【Akari sumi’s 月の占い】と題します🙂
※こちらも【Akari sumi’s 月の予報】に改めました🙏
旧暦や占星術上の月や星の運行などを参考に、
特に、日本で暮らす人たちの集合意識•集合無意識を見立てます。
集合意識•集合無意識とは?

狩りや農耕中心の原始的な暮らしをしていた人間は、
厳しい自然や野生動物たちとどのようにわたりあって生き抜いていたのでしょうか?
自分たちの知識やチームワークだけでは、
予測できない自然現象や危機に対応できないことが多かったにちがいありません。
そんな時、
古代から蓄えられた万物の叡智が集結した集合無意識にアクセスして、
智慧やインスピレーションを得て、
生き残る術を知り、
生き残ってきたのではないかと思うのです。
集合無意識が人間や万物、すべての記憶、魂……(アカシックレコードと呼ばれてますね)だとしたら、
集合意識は、社会や民族の共通した考え方・思考です。
私たちは、
何か判断する際、物事を考える際、
自分が属している社会の価値観や思考に影響を受けています。
自分の心からの判断かと思いきや、
所属するグループの意向をくんでいたりするのです。
現代でも集合無意識につながるメリット

科学技術の発展した現代では、
狩りや農耕などに従事しなくても生きていけます。
多くの人が自然の厳しさに向き合って食事を用意せずにすんでいます。
先進国ならなおさら、
食うか食わずかの命の危機にはさらされないわけです。
そんな暮らしの中で、
あえて注意が必要なのは
魔がささない、魔に落ちないことかもしれません。
日々の日常をどれだけ大切に生きられるか、
それが、この高度な文明を築いた現代社会を生き抜く術かと
私は思っています。
穏やかに生き抜く術として
集合無意識から智慧を授かれば
日々の生活をまめに生きていけるのです。
太陽のリズムを知れば、
季節が分かります。
月のリズムを知れば、
自分の自然な体調リズムが分かります。
アカシックレコードにアクセスしなくても、
古代の人たちが残してくれた暦という叡智から、
自然の変化、自分や生物の体の変化が分かるのです☺️
これを活用すれば、
ある程度、環境や体の変化の予測がつくのです。
また、星の動きを象徴的にとらえることで、
集合無意識の変化も読み取れると、私は考えています。
つかみどころのない未来ですが、
予測できるところは予測できるのです。
それを指針に、
自分の望む未来を目指して、
日々マメに楽しく生きていけるはずです🌱
ちょっと気をつけたい集合意識

集合意識は、社会や民族の共通した考え方・思考と書いたのですが……。
自分の望む未来を目指すにあたって、
この集合意識、
つまり、周りのみんなの意見というのは気をつけたいところです。
集合意識がまとまっていると安心感はあるのですが、
それが、必ずしも幸せとは限らないからです。
集団の幸せか、個人の幸せか……
両天秤にかけるのは、とても悩ましいところです。
どちらもバランスを保ちたいところであります🙂
バランス感覚に気をつたいですね😅
集合意識の価値観、それが自分にどんな影響を与えているのか分かれば、
自分の意識を
自分の望む考え方に修正できます🙂
つまり、なかなか叶わない個人の夢も
すんなり実現すると考えています。
自分の夢をはばんでいるのは、自分の考え方だったりするからです。
こちらは、占星術上の星の動きを参考に、時代の変化を見れば、個人への影響も想像がつくかと思います。
余談ですが、
個人の精神的な領域になってくると
人それぞれ内面が違うので、
タロットカードやオラクルカード、ヒーリングカードを使って、
予測したり、手立てを見つけるのが有効だと思います。
月の満ち欠けで自己実現🌕

とは言っても……
仕事や家庭、学校、地域のこと、
夢の実現……
日々やることに追われて
内省する時間が取れないのが現代社会🥹
そんな時、
自分の力だけでなく、
集合無意識、集合意識を手っ取り早く味方につけてしまえるのが
月の満ち欠けを利用する方法です。
月の満ち欠け、つまり
月のリズムに合わせて
自分の望みを叶えるために行動を起こしていくのです✨
実際、私は月のリズムで夢を叶えられました。
ですので、
【月の占い】では、
※【月の予報】といたします🙏
月のリズムで夢を叶える方法もブログに書いていきたいと思います🌑✨💞
また、
月のリズムから集合意識を見立て、
個人の心の安定に活かしたいとも思っています。
これからも、
月のリズムを見立て、
自分で試しながら、
その結果をみなさんとシェアして💞、
一緒に楽しく、
マメに日々を暮らしていけたら
とってもうれしいです😊🍀✨
ここまで読んでくださり
ありがとうございます😊🙏
みなさんの人生がさらに美しく
楽しく、喜びに満ちますように💞🤲🍀✨

PR☝︎創業50年広島企業の国産マットレス&桧ベッド【源ベッド】さん。島根県産ヒノキをつかったスノコベッドを製造しているベッドメーカー🛌完全無塗装のベッドと国産マットレス。環境にも身体にも優しい造り✨
コメント